2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenBSDでMaxima

OpenBSD/amd64 4.5 のMaximaでgrobnerパッケージが立ち上がらなかった。maximaはバイナリパッケージからインストールしただけで、特に触っていない。maxima自体は正常に立ち上がる。そこで、load(grobner);を実行したところ、Loading maxima-grobner $Revisi…

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』書評の試し書き

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/10/24メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 930回この商品を含むブログ (149件) を見る本書は、数学の定理の解説としてはきわめてま…

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』断片的な感想のつづきのつづき(書評ではない)

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/10/24メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 930回この商品を含むブログ (149件) を見る

なんだかなあ

アマゾンでの『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』のカスタマーレビューで、ゴルゴ十三"じゅうそう"を名乗る人が、ミルカさんが釘を刺していることをもろにやっちゃっている。こんなのを読むと徒労感を感じちゃうのはなぜだろう。

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』断片的な感想のつづき(書評ではない)

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/10/24メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 930回この商品を含むブログ (149件) を見るこの記事はネタバレを含みます。未読の方はご…

ミルカさんの読んでいた本を推理する(手がかり求む)

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)』の5.3.1でミルカさんが読んでいた本は何か、推理を試みました。洋書であることと題名が "Gödel's incompleteness theorems" であることから、Amazonで検索して、二冊に絞ることができました。G…

『数理論理学』入手前の期待(書評ではない)

数理論理学 (現代基礎数学)作者: 鹿島亮出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2009/10/01メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 367回この商品を含むブログ (5件) を見る目次を見ると、完全性定理と不完全性定理とカット除去定理が三つとも載っているようです。…

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』断片的な感想(書評ではない)

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 (数学ガールシリーズ 3)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/10/24メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 930回この商品を含むブログ (149件) を見るネタバレにならないよう努力して書きましたが…

近刊書

近刊書の情報が版元のWWWページに載る前にオンライン書店で予約可能になったのを、たてつづけに二回目撃しました。 isbn:9784797352962 isbn:9784163719504そういうことって、よくあることなのかな?

オリンピック立候補

広島と長崎が2020年夏季オリンピックに共催で立候補を考えているとの報道がありました。 で、調べてみたのですが、現行のオリンピック憲章にこんな条項があります。 第5章規則34付属細則 同一のオリンピック競技大会の開催を希望する都市が一国の中に複数あ…

用語

最近、「複素数平面」を使う人が増えていると思ったら、高校数学の学習指導要領で使われているからなんですね。従来は「複素平面」が絶対多数派だったけど、今の高校数学教科書で育った人たちが大人になると、優位が揺らぐかも。教科書検定ってくだらないと…

またまたペレルマン本

完全なる証明作者: マーシャ・ガッセン,青木薫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/11/12メディア: ハードカバー購入: 21人 クリック: 475回この商品を含むブログ (64件) を見る訳者の名前を見て、瞬間的に発注を決めました。