2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

国民生活センターの仕分け

今回の仕分けでは、国民生活センターと農林水産消費安全センターと製品評価技術基盤機構を統合できないかも議論になっていました。気になるので、三法人の設置法を確認しました。 独立行政法人国民生活センター法 (センターの目的) 第三条 独立行政法人国…

続 大学入試センターの仕分け

内閣府行政刷新会議から「事業仕分け詳細と結果速報 - 2010年04月28日」が出てきました。これと昨日午後から今朝にかけての報道を比較する限り、報道によって歪められたというとではなさそうです。大学入試センターについての配布資料の「論点等説明シート(…

大学入試センターの仕分け

「時事ドットコム:試験問題印刷に15億円=「高コスト」浮き彫りに−大学入試センター」より引用: 一方、試験を利用する大学側の負担は、受験生1人当たり570円と軽い。仕分け人は国からセンターへの交付金8000万円がなくても運営できるように、大…

算額

耳成山口神社に算額が残っていると聞いて、先日、見に行ってきました。経年劣化で文字が薄くなっていて、全然読めませんでした。次に行く機会があったら、懐中電灯を持っていきます。どれだけ効果があるかはわからないけど。大きな地図で見る

サイエンスカフェ

サイエンスカフェ神戸 第68回「ゲーデルの不完全性定理と無限の研究としての集合論」が、2010年5月15日にあるそうです。別件で検索していて、偶然に見つけました。ゲストは渕野昌さんだそうなので、ハチャメチャなことになる心配はないでしょう。

NHK タイムスクープハンター "算額"頭脳バトル

さきほどNHKで放送した「タイムスクープハンター」は和算のエピソードでした。「和算」という言葉は明治になってから使われだした言葉で、当時の人は使いません。番組制作者はちゃんとわかっているらしくて、登場人物は一貫して「算術」といっていました。そ…

消滅

「探偵ナイトスクープ」の公式ページから、岡部まりさんが消えています。

大学入試センターの民営化について

「大学入試センター:民営化検討の考え示す…枝野担当相」との記事が、2010年4月10日付けで毎日新聞のWWWページに載っているのを、いまごろ、みつけました。これに関して、二点指摘します。(三点目の追記あり) 人件費について 記事によると、枝野さんは「(…

助教授と准教授

2005年2007年(すみません、typoです)の学校教育法の改正で助教授が准教授に変わったのだけど、大学関係者以外にはまだあまり浸透していないようなので、何が変わったかをここにも書いておきましょう。知っている人には釈迦に説法で、ごめんなさい。実は、…

スキューフィールズ賞、ド・ブランジュ教授に決定

【日付注意】 [速報]スキューフィールズ賞選考委員会は、リーマン予想に挑戦し続ける不屈の精神をたたえ、パデュー大学のド・ブランジュ教授に2010年のスキューフィールズ賞を授与すると発表した。スキューフィールズ賞は、数学分野において人々を笑わせ、考…